About MURON
MURON(ミューロン)は、日本内で回収された廃漁網を100%使用してリサイクルされた糸(Nylon6)です。
原料に使われる廃漁網は、日本国内のどの地域から回収されたものかトレースでき、
100%日本国内で回収された廃漁網の製品であることにこだわっています。
「MURON」(ミューロン)という名前には、「無論」という言葉の意味が込められており、「論じられずとも普通に使われる世の中になって欲しい」というメッセージが込められています。
また、ロゴには水滴を模したデザインが取り入れられ、製品が水と深く関わることを象徴しています。

News & Topics
-
「MURON(ミューロン)」を使用した生地が、ANREALAGE(アンリアレイジ)がデザインする2025年日本国際博覧会NTTパビリオンのスタッフユニフォームに採用されました。
-
「MURON(ミューロン)」糸を使用した生地が、「HELLY HANSEN×agnès b. 2025 FIBERPILE Collection」のプロダクトに採用されました。
-
MURON(ミューロン)の生地と、 京セラドキュメントソリューションズ株式会社のインクジェット捺染プリンター「FOREARTH(フォレアス)」 がコラボレーションしました。
-
MURON(ミューロン)糸が使われた生地が、ANREALAGE(アンリアレイジ)のパリ・コレクションのルックの服地に採用されました。
Contact
フォームよりお気軽にお問い合わせください
About Us
MURONを展開するモリトアパレル株式会社は、ハトメやホックなどのアパレルパーツを中心に、多彩なパーツや製品・半製品のOEM生産などを手掛ける専門商社です。
モリトグループによるサステナブル関連プロジェクト「Rideeco®」の取り組みにおいて、モリトアパレルは環境に配慮した様々なアパレルマテリアルを企画・開発。
これまで協業企業とともに多様な分野で製品化を実現しています。
パイオニア精神を基に、変化を恐れず、常に驚きと感動を与える製品を世界へ発信、新しい時代を牽引する新スタンダードを創っていきます。